カラダノートウォーターの特徴

家族でおいしいお水が
楽しめる
カラダノートウォーターはおいしさと安全にこだわった天然水です。軟水なので、安心して赤ちゃんのミルクにご利用できます。

家事や育児の
負担が軽くなる!
赤ちゃんのミルク作りにとっても便利です。
24時間いつでも手軽に使えます!

子供にも安心の
チャイルドロック
誤動作を防止するチャイルドロックがついているから、お子様のいるお家に安心のウォーターサーバーです。

宅配便で
ご自宅にお届けします
ミネラルウォーターをスーパーやコンビニで買う必要がなくなるので日々の買い物がラクになります。

ボトルは家庭ごみとして
捨てられます
お水を使い切ったボトルは潰れるので、邪魔にならず面倒な返却もありません。

家族のための
安心サポート
お水だけじゃない!
カラダノートウォーターだからできるオプションサービスも!
選べるウォーターサーバーは
4種類
どれを選んでもレンタル料0円!

他社の浄水型、
RO水ウォーターサーバーとの比較

カラダノートウォーターの
使い方


ウォーターサーバーの利用者の多くが、水を飲むだけでなく、コーヒーやお茶、料理などにも使用されています。
すぐに熱いお湯が使えるメリットはウォーターサーバーならでは!
一般的に人は、体重1kgあたりで次の水分量が必要です。
成人 約40mL~50mL
子供 約50mL~100mL
幼児 約100mL~120mL
乳児 約120mL~150mL
1日に必要な水分量は、体重に上記の数字をかけることで求められます。
これをもとに計算すると、成人が1日に必要な水分量は約2~2.5Lです。
また、そのうち飲み水として摂取する量の目安は上記の約70~80%と言われています。
つまり成人の場合は、1日に約1.2~1.5Lを飲み水で摂取することが好ましいのです。
※厚生労働省:「健康のため水を飲もう」推進運動